My Sound Room
パイオニアBDディスクドライブを試す。。。
先日のどたばたを教訓に、次のノートPCを探すことにしました。

いつもの価格.comやAmazonにて、安価で適当なものを探してみました。
ノートPCは現在2極化が進んでおり、数万〜数十万と10倍の価格差があります。
メーカーも国内、国外の有名どころから中華の格安品まで星の数ほど存在します。

PCオーディオ、つまりPCをトランスポートとするオーディオには色々な形態があります。
小生のように、ノートPCをサーバーとし、USB経由でトランスポートとするのは、最もシンプルといえるかもしれません。

過去にSynologyのNAS(ネットワークHDD)を入れたことがあります。
しかし音楽用のサーバーとしては使えないことが判りました。
また、外部USBHDを試したところ、内臓HDに比べ音質が劣ることが判りました。
これは、USBループを2度経由するためではないかと推測します。


PCオーディオにおいて、Macは定番です。
Win系より高音質であるという見解が一般的です。
しかし、Mac noteはスタイリッシュでよいのですが、拡張性が低すぎます。
今までの資産を引き継ぐため、今回はパスということで。


このようなことで、探してみた結果、HPのENVY15という機種にたどり着き、注文しました。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/

 HP ENVY15 クール!

実はこれの型落ちモデルです^^;
新型はHDを積んでいません。
しかし、旧型は256G+1T(SD+HDハイブリッド)で、メモリー16Gバイトでお値打ちということで。(新型の2/3)
DVDドライブがありませんので、外付けを入手する必要がありました。
楽しみです!



ENVY15の外付けディスクドライブとしてパイオニアBDディスクドライブ BDR-XD07LEを入れました。

 パイオニアBDディスクドライブ

パイオニアのディスクドライブは数少ない国産品です。
またハード、ソフトとも高音質化に拘っていますので、試す価値は大きいです。
ブルーレイ再生は多分しませんが、このメーカーのドライブはこのタイプしかありません。
(単なるDVDドライブは中華に席捲されています、勝負にならない?)
多少硬貨ですが、1諭吉さんていどです。
本体と、USB3.0ケーブル、ソフトDVDが付きます。

ENVYは先日届きましたが、再生環境が整っていませんので、いつものPCでリッピングを試してみました。
USB接続でPCと接続します。(USB3.0/2に対応)
ドライバーは不要で、すんなり繋がり認識されました。


リッピングは、dBpowerampにて先日入れたCDをリップしてみました。

Sweet Liberty /Cara Dillon

アイルランド出身の女性Vo、カーラ・ディロンの2ndアルバム(2003)。
Amazon prime music にて試聴して購入しました。
アイリッシュケルト系の甘い歌唱は素晴らしい。
アイルランドの風土が背景に感じられる音作りは今でも新鮮です。


内臓のDVDドライブでは、4〜5倍速程度で丁寧にリッピングしました。
BDR-XD07LEでは、10〜22倍速でブンブンリップし、ちょっと心配に^^;
結構振動がすごく、ビビリ音まで発生。

まず、BDR-XD07LEでリップした方を聴いてみました。
音に奥行が感じられ、上下とも文句ない音質で聴き入ってしまいました。
最後のほうの22倍速のものも特に問題ありませんでした。

次に内臓DVDドライブでリップしたデータを聴いてみます。(共にWav)
う〜ん・・ Amazon primeで聴いた音に近いです。
前者に比べると音が平板に聴こえます。
ずいぶん違います! これは一体どちらが本当なんだ?
BDR-XD07LEでリップした方は響きがよく、分離感があり、3D的な音で一ランク上のように聴こえます。
しかし同じCDでどうしてこうも違うのでしょうか? 
ちょうど、DACにおいて、クロック精度を上げたときの違いと近似といったらいいのでしょうか。
リッピングデータを確認してみますと、ともに合計で588MBとサイズはほぼ同様でした。
不思議!

Back / Next
My Sound Room