My Sound Room
漸く春の足音が。。。
今年は3月の声を聞いても寒い日が続きます。
昨年の大津波以後、なにかしら時間の流れが遅々とし、私的にも色々事件が重なり、「やっと春か・・」 といった気分です。
暗く冷たいトンネルを漸く抜け光が見えた感じで、例年のような浮き立つような気分にはなれないこの頃です。

そのようなとき、部屋を暖め、気に入った曲をゆっくり聴くのが以前にも増して楽しみになりました。
内向き と思われるかもしれませんが、多分こういった傾向は自分だけでなく、この国全体に広がっているのではないかと推察します。
色々な面で矛盾だらけ、八方塞がり状態が露呈したこの国では、じっと冬篭りしているしかないですよね?それとも脱出します?
(話題閑休)
Back / Next
My Sound Room

すっかりWadiaに主役の座(常用)をさらわれて、いつしか薄っすらホコリが・・ という状態の旧システムですが、久しぶりにCDを入手しましたので再稼動しました。
メインアンプのSAT Amplifire は10数年前、結構オーディオ雑誌を賑わせた機種だったと記憶しています。
巨大なトロイダルトランスを内蔵し、バランス入力を備え、アルミ削りだしのリモコンが付属しており高級感のあるアンプです。
小生のものは、新品で買える筈も無く、中古で購入後数年使用しています。
先日聞き比べたおりWadiaのシャープで切れのある音に惨敗でしたので、これが最後かと・・ 

 しかし、暫く聴いていると、Lchがなにやら不安定に・・ これはいかんということに。
古いアンプにつきものの、「ガリ」というやつですね~~。
原因はボリュームか、パワートランジスタの劣化か、或いは自作ケーブルのハンダ割れか、このあたりです。
点け初めは問題なく、数曲目あたりからビリビリしますのでケーブルではなさそうです。
ボリューム位置を変えると治りますので、原因はボリュームの接点劣化のようでした。
パワトラの不良ですと修理不能ですので、まあ、よかった と胸を撫で下ろしました。
で、ばらすまえにボリュームを左右に数十回空転させましたところ、見事ガリが消えました。
その後も、点ける前に空転させましたところ問題がないばかりか、
前よりいい音で鳴るようになりました^^

 というか、ここ数ヶ月間点けていませんでしたし、冬季ということもあり接点の通電が悪かったようです。
Wadiaと聞き比べたときは、どうもボリュームがガリッた状態で聴いたようです。
改めて聴いてみますと、それほど悪くない いけますよ、これは^^
確かに切れ味は少し劣りますが、基音が厚く、ゆったり感がありWadiaとは違った良さがあります。
これならまだまだ使えます\O/
叩き売らないで良かった〜~~



  しかし、今後のこともあり、折を見てフタを開けボリュームをメンテする予定です(これが大変な作業~~)。

 
暗くなる話題ばかりではアレですので、いま計画中の新しいSPなど。

現在のメインSPでもほぼ満足していますが、Z600など作りましたため、自作熱がむくむくと(悪性腫瘍?)
ユニットは現在のものか、前から使ってみたかったScanSpeakなど予定しています。
あとSウーファが現在センターに一台ですがこれを左右別とし、バラして内蔵したいと思います。
ですので、ツイーター(ホーン)+スコーカー(17cm)+ウーファー(30cm、アクティブ)、更にSツイーター(非電磁型) となります。

これが最後のものになるかもしれませんね~~  歳から云って。


箱は曲面を多用し、表皮はカーボンをエポキシで張ろうかと思います。

こんな感じになればいいですがね・・